生きたいrinshのブログ

なんか食品レビューブログになりました アフィリエイト広告を利用しています INFPです

キリン 本搾り チューハイ パイナップルを実飲レビュー。オシャレ過ぎて分からない味でした。【お酒】

※未成年の者の飲酒は法律により禁止されております。

※お酒は適量にしましょう。

こんにちはrinshです。ご来訪ありがとうございます。

そろそろ乾杯の時間でしょう。

 

…ということで、麒麟麦酒より発売となりましたチューハイ、

キリン 本搾り チューハイ パイナップル」を実際に飲んでみましたのでレビューでございます。

 

キリン 本搾り チューハイ パイナップルのパッケージ缶の写真

既に美味しそうです。

 

まとめ

入手価格 税抜145円(350ml)

味    オシャレも水っぽい

総評   星1.7

【目次】

成分表示等

キリン 本搾り チューハイ パイナップルのパッケージ缶の写真

栄養成分表示(100ml当たり)

エネルギー 39kcal

たんぱく質 0g

脂質    0g

炭水化物  3.8g

  糖類  3.2g

食塩相当量 0g

内容量 350ml

アルコール分 4%

入手価格 税抜145円(2025年5月)

 

駅から少し離れたマルエツの価格で税抜145円でございました。

チューハイとしてはお高めに思えます価格。

 

過去に飲みました「氷結 岩手産ブルーベリー」は同じお店で税抜125円。

↓レビュー記事↓

rinsh.hatenablog.com

 

「本搾り」の期間限定品では「りんご」を飲んでおりますが、こちらはクイーンズ伊勢丹の価格で税抜128円でした。

↓レビュー記事↓

rinsh.hatenablog.com

 

ひとこと

比較するとやはりお高く思えます。

 

キリン 本搾り チューハイ パイナップルのパッケージ缶の写真

「本搾り」の中でも「季節厳選シリーズ」というものらしいです。

 

実飲

キリン 本搾り チューハイ パイナップルをコップに注いだ実物写真

 

美味しいです。

ただ、何とも分からない味でございます。

 

キリン 本搾り チューハイ パイナップルをコップに注いだ実物写真

濁りある感じです。

 

パイナップル感は思ったよりもかなり控えめ

甘みも酸味も薄味でして、"パイナップルの特徴を無くしたパイナップル"的な感覚です。

 

本搾りシリーズは伊達じゃない果物感が強みな気がしますが、今回の一杯は少し異なる雰囲気です。

 

ざっくりの飲んだ感じですと、

水っぽい>ぶどうっぽい>パイナップルかも知れない

…の様なニュアンス。

 

"みずみずしい"というよりも"水っぽい"という表現が合います。

 

 

 

 

キリン 本搾り チューハイ パイナップルをコップに注いだ実物写真

注いだ時に少し泡立ちました。

ヘイジースタイルビールの見た目です。

 

甘さはチューハイとして控えめで、炭酸も弱め

パイナップル味とは思えない酸味の皆無さ。

 

ゆったり飲めて、飽きの来ないニュアンスも、しっかり物足りなく思えるところ。

「本搾り」の期待値からはズレている様な気もします。

 

総評

(過去417件のレビュー平均 星2.44)

☆☆☆(星1.7※個人の感想です)

オシャレ過ぎてわからない感

何となくぶどう風味もあるような、酸味のないパイナップルも存在するような…。

何となくオシャレで、ゆったり楽しめそうな味ながら、物足りなさが強いような。

とにかく言語化が難しい一杯でございます。

 

やはり気になるお高め価格と、やはり気になる水っぽさも踏まえまして、総評は星1.7とさせていただきました。

個人的には、別フレーバーの本搾りを飲みたいところです。

 

キリン 本搾り チューハイ パイナップルの様々な写真

 

…ということで、

何となくオシャレさ欲しい方、価格気にしない方、水っぽいお酒好きな方、などなどにオススメできる一杯でございました。

 

以上、お読みいただきありがとうございました。

お時間あれば他の記事もぜひ、遊んで行ってみて下さい。

 

 

-前回記事-

rinsh.hatenablog.com

 

-前回のお酒-

rinsh.hatenablog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村