生きたいrinshのブログ

なんか食品レビューブログになりました アフィリエイト広告を利用しています INFPです

1.2倍にデカくなったクリスピーチキンをファミチキと食べ比べてみました。(プレーン、梅しそ)

こんにちはrinshです。ご来訪ありがとうございます。

ファミリーマートのホットスナック、「クリスピーチキン」がでっかく、美味しくなったみたいですので、ファミチキと食べ比べてみました。

 

クリスピーチキンとファミチキの写真3種類。

左からクリスピーチキン(プレーン)、クリスピーチキン(梅しそ)、ファミチキ。

まとめ

・ファミチキ

ザクザクのガッツリ系。

・クリスピーチキン

カリッとのシンプル味付け。

・クリスピーチキン(梅しそ)

エグい色味とほんのりゆかり風味。

【目次】

 

栄養成分等

・クリスピーチキン(プレーン)

栄養成分

熱量    183.1kcal 

たんぱく質 12.2g

脂質    9.6g

炭水化物  11.9g

食塩相当量 1.4g

ファミリーマート公式ウェブサイトより(2024/6/25)

計測重量 包装抜き約75.27g*1

入手価格 税抜165円(2024年6月)

 

・クリスピーチキン(梅しそ)

栄養成分

熱量    190.2kcal 

たんぱく質 15g

脂質    9.2g

炭水化物  12.0g

食塩相当量 1.8g

ファミリーマート公式ウェブサイトより(2024/6/25)

計測重量 包装抜き約76.07g

入手価格 税抜165円(2024年6月)

 

・ファミチキ

栄養成分

熱量    251.7kcal 

たんぱく質 12.7g

脂質    15.7g

炭水化物  14.8g

食塩相当量 1.3g

ファミリーマート公式ウェブサイトより(2024/6/25)

計測重量 包装抜き約90.97g

入手価格 税抜213円(2024年6月)

 

何故か梅しそ味はたんぱく質15gと高め。塩分も1.8gと他商品と比べて高いです。

脂質の量はファミチキとかなり異なりまして、クリスピーチキンの1.5倍ほどの脂質がファミチキにはあります

 

↓クリスピーチキン(プレーン)とファミチキを税抜100円換算↓

クリスピーチキンとファミチキの成分値等を比較した図表

※小数点第2以下は5捨6入

ざっと100円換算してみました。

たんぱく質、脂質が入れ替わっている様で、やはりファミチキの方が油っぽいでしょう。

 

ひとこと

コスパの優劣は付け難いです。

実食

・ファミチキ

ファミチキの実物写真

いつも通りの味で美味しいです。

おそらく鶏むね肉にインジェクション加工をした品で、食べると油が溢れ出てきます。

肉の脂っぽくはないですが、ギトギトした油感とスパイスハーブの組み合わせは良く、ガッツリとした一品です。

 

衣はザクザク系。フライドチキンに良くある系統です。

 

・クリスピーチキン(プレーン)

クリスピーチキンの実物写真

思ったりよりも柔らかく、サラダチキン揚げのようでした。

塩、コショウ、旨味調味料の味が強く、シンプルに美味しくビールに合いそうです。

 

インジェクション加工はされていない様ですが、水分量多くパサついていない食味でした。

 

衣はカリっと系。天ぷら粉が入ったような、ナゲットによくある系統です。

 

・クリスピーチキン(梅しそ)

クリスピーチキン(梅しそ)の実物写真

色味が凄いですがメインの味は塩、コショウ、旨味調味料です。

食べ終わりの風味に"ゆかり"っぽさを感じる…

程度でして、プレーン味のクリスピーチキンとの違いはそこまで無いように思えました。

 

衣はカリッと系。プレーン味のものとほとんど同じでしょう。

 

以前食べたセブンイレブンのささみ揚げ(梅しそ)とは味付けや油っぽさがかなり異なり、こちらの方がジャンキーです。

↓レビュー記事↓

rinsh.hatenablog.com

 

総評

(過去114件のレビュー平均 星2.57)

・クリスピーチキン(プレーン)

★★★(星3.6※個人の感想です)

衣カリッと、シンプルな味付け

 

・クリスピーチキン(梅しそ)

★★★(星3.5※個人の感想です)

色味はエグいが味はシンプル

 

ファミチキ、クリスピーチキン(プレーン)、クリスピーチキン(梅しそ)の実物写真。

左からクリスピーチキン(梅しそ)、クリスピーチキン(プレーン)、ファミチキ。

 

どちらもファミチキとはかなり異なった商品でした。

油ギトギト、スパイスハーブで食べるガッツリザクザク系のファミチキ。

インジェクション加工無く程良い油加減、シンプルカリッと系のクリスピーチキンといったところです。

 

総評はプレーン味が星3.6梅しそ味は星3.5とさせていただきました。

梅しそ味は色味がエグい割に味はほとんど変わらず、少し気が引いた感じです。

 

…ということで、

ファミチキよりもガッツリジャンキー感を控えたい時、是非食べてみて下さい。

良ければ他の記事も遊んで行ってみて下さい。

 

-前回記事-

rinsh.hatenablog.com

 

-前回のファミリーマート-

rinsh.hatenablog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

*1:計測にはアトラスADS-2200を使用。計測した袋の重さ2.43gをマイナスしております。以降の計測も同様です。