生きたいrinshのブログ

なんか食品レビューブログになりました アフィリエイト広告を利用しています INFPです

【冷凍食品】ポテト肉巻きを実食レビュー。お弁当やおつまみにも良さそう【マルハニチロ】

こんにちはrinshです。ご来訪ありがとうございます。

ブログはじめて少し太った気がします。困りますね。

と、いうことで、本日も脂質高めの記事。

マルハニチロより発売されております冷凍食品、

ポテト肉巻き」を食べてみましたのでレビューでございます。

冷凍食品、ポテト肉巻きのパッケージ写真

イメージ写真はお弁当用途です

もともと「肉巻きポテト」だったり、リニューアルの度に名前が変わっている気がします。

ポテトをハンバーグっぽい肉でつつみ、油で揚げた商品です。

 

まとめ

入手価格 税抜258円

調理   レンチンのみ、皿要らず

味    ホクホクで旨み甘みメイン

総評   星3.5

【目次】

 

入手価格、成分表示等

ポテト肉巻きの栄養成分表示のパッケージ写真

栄養成分表示 1個(18.4g)当たり〈分析値〉

エネルギー 41kcal 

たんぱく質 1.4g

脂質    2.0g

炭水化物  4.3g

食塩相当量 0.3g

内容量 92g(5個入)

入手価格 税抜258円(2024年3月)

※比較的に冷凍食品の価格が高めのスーパーで買いました。

 

・価格

安い小売店に出てくれば、税抜200円ちょっとくらいな気がします。

一袋で92gと軽めの量なので、安い商品ではないです。

 

・栄養成分

油で揚げているとのことで、致し方ないですが脂質多め

一袋(5個)当たりだと10gとなり、カップ麺や冷凍ラーメンを食べられるくらいです。

 

↓例①脂質10.1g↓

↓例②脂質10.8g↓

 

・原材料名

ポテト肉巻きの原材料名等のパッケージ写真

原材料名等の表示です。

肉の部分は鶏肉と豚肉のようでして、ソテーオニオンやらトマトケチャップやら、ハンバーグよりなイメージです。

 

調理(レンチン)

トレイを切り離してレンジ加熱するだけです。非常にお手軽。

ポテト肉巻きの調理方法が記載されたパッケージ写真

3個食べたい場合には600w約40秒。

自身は3個を600w40秒行いましたが、追加20秒必要でした。

 

前回の冷凍たこ焼きレビューでも追加20秒加熱しておりまして、自身の環境だと、

「表示+追加20秒」がメジャーになってきてます。

 

実食

加熱後のポテト肉巻きの写真

見た目、揚げハンバーク的です

ポテトがホクホクしており、美味しいです。

対して周りの部分、油で揚げたような油っぽさははありますが、カリッとだったりサクッとだったりの食感はほぼないです。

カリッとサクッとの食感はほぼ無しですが、お肉部分も柔らかく、ポテトのホクホク食感とあいまって食べやすい食感にまとまっていました。

 

ポテトに味はついておらず、周りのひき肉部分についております。

塩味は薄めで、明確に何味かというものが分からないですが、こちらも食べやすい味つけで評価できます。

 

ざっくり感じたところは、

旨み>甘み>塩味

という感じでした。

普段あまり食べないような味つけですが、美味しくいただけました。

 

半分に切ったポテト肉巻きの断面写真

原材料名表示にありました"ソテーオニオン"は形として残っておらず、ハンバークのように食感まで楽しめるものではなかったです。

言われてみれば風味がするかも…程度の存在感でした。

 

ひとこと

原材料名表示には"トマトケチャップ"の記載もありましたが、いわゆる"ケチャップ味"ではなく、風味として少し感じる程度です。

総評

(過去43件のレビュー記事平均 星2.63)

★★★(☆3.5※個人の感想です)

珍しい味で取り回しも良い

レンジ加熱のみでお皿すら不要。お手軽でして評価できます。

小分けトレイになっている為、食べたい分だけ使えて、取り回しも良いです。

 

箸で持ち上げたポテト肉巻きと500mlペットボトルとのサイズ比較の写真

500mlペットボトルとサイズ比較

価格まあまあに対して味は「普通に美味しい」くらいでしょうか。

飛び跳ねたり感激するほどのものではないですが、普段あまり食べない味付けで、自身では作れないであろうものなので、レアモノ、珍しい、ということでプラス評価できます。

 

また、ご飯が進む味ではございませんが、お弁当にも良さそうですし、お酒のおつまみにもなりそうな味です。

※20歳未満の者の飲酒は法律により禁じられております。

 

レアモノ評価と取り回しの良さで、総評は星3.5とさせていただきました。

 

と、いうことで、

お手軽に一品欲しい方、塩味きつくないものが食べたい方、などなどにオススメできる一品でした。

 

-前回記事-

rinsh.hatenablog.com

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村